自分磨きのためには時間を惜しまない!勉強から子育てのアイデアと大好きな美容に関するネタ、生活全般について集めたあれこれを気の向くままに綴っています。

サーバーで迷ってるならロリポップにしてみては?使用感レビュー

ブログを始めたり、アフィリを始めたい方にとってサーバー選びは最初が肝心です!選んだサーバーはたぶん数年は使うことになると思います。というのも、一度ドメインを入れてしまうとよほどのことがない限りサーバー移管などの作業は行わないからです。

サーバーとは、独自ドメインなどを入れておく箱のことです。ドメインが家だとしたら、サーバーは土地です。土地には何件も家が建てられるという仕組みです。

サーバーはそれぞれどう違うかというと、実際使う側に重要なのは安定性とか使いやすさとかですね。選ぶ基準については料金も入ってくるかと思います。そこで、安くて使いやすいと実感できた「ロリポップサーバー」について紹介したいと思います。

ロリポップサーバーって?

ハイスピードプラン

不気味なサンタが出てきて、えっと。。。なんだろう?と思ったのが最初の感想ですが、もうほかのサーバーには戻れないくらい気に入ってますよ!サンタのことも気になりません。

GMOというと聞いたことあると思います。「ロリポップ」はGMOインターネット株式会社のグループです。インターネット関連事業を行う東証1部上場企業ですのでかなり大きい組織、安心感がありますよね。GMOクリック証券とかもよく耳にするようになりましたよね。

ロリポップはそういった地盤のあるサービスなので、長く使いたいなと思っている方には最適です。

ロリポップの料金は?

ライトプランを使っているので月々330円でクレジット払い、自動更新を行ってます。

ライトプラン

月額 250円〜

・趣味のホームページなどを新規作成するなどのかたにおすすめ

・容量100GB

・WordPress利用可能
・WebサーバーApache
・ストレージSSD
・転送量100GB/日
・電話サポートなし

電話のサポートがないのか。。と思っている方。管理画面を見て下さい!

困ったときはオレンジバーが常に表示されています。ここで解決できることもたくさん。それでもだめならメールで問い合わせが可能です。電話でなくても十分ですよ。

まずはワードプレスでサイトを立ち上げたい方必見!

簡単インストールシステムがかなり使えます!サクサク作れるのでサイト作り、立ち上げまで1日で済みます。

指示通りやってみてください。手間なく行えますよ。

ロリポップのSSL

SSLって何だろう?

サイトを暗号化して守ってくれることです。簡単にいうと、悪い奴から情報をとられないようにすることが、ロリポップなら無料で行えるのです。

「独自SSL」はサイトを常時SSL化する機能です。常時SSLとは、サイト全体でSSLによる暗号化を行うことです。

サイトを立ち上げて、ロリポップで運営を始めたら早めに設定しておくといいと思います。たまに忘れたりするので、開設からの流れで覚えておくといいかもです。

まとめ

ロリポップはサイトがすぐに作れるようなシステムが整っています。初心者に非常にやさしい設計です。だからと言って上級者にも不満はないですよ。長く使い続けたいから安心のロリポップで初めて見てはいかがでしょうか?
ロリポップ!レンタルサーバー