自分磨きのためには時間を惜しまない!勉強から子育てのアイデアと大好きな美容に関するネタ、生活全般について集めたあれこれを気の向くままに綴っています。

1分でうまっ!野菜をMOTTOでおしゃれな食事爆誕!

(pr)こんにちは、共働きのアラフォー主婦です。
毎日のご飯づくりって、ほんとに大変じゃないですか?
子どもを迎えに行って、買い物して、ご飯つくって…って、もう夕方はバタバタで戦場(笑)

そんな我が家の救世主になってくれたのが、今話題の【野菜をMOTTO】。
これね、レンジでたった1分チンするだけで、まるでカフェのランチみたいな贅沢スープが楽しめちゃうんです!

自分のためにもリラックスタイム設けませんか??


国産野菜ゴロゴロの「食べる」スープ

「野菜をMOTTO」は、飲むスープじゃなくて**“食べる”スープ**。
中身はしっかり国産野菜がゴロゴロ入ってて、ひとくち目から「うまっ!」と声が出るほど。
保存料・うま味調味料・合成着色料も不使用で、子どもにも安心して食べさせられます。

私のお気に入りは王道のミネストローネクラムチャウダー
ボルシチも食べてみたけど、ビーツの自然な甘みとコクがすごくて、正直コンビニレベルじゃない

とにかく試食してみて。。。

a8フェスでいただいた「ごほうのスープ」?が美味すぎた!今すぐ買って帰りたいけど販売してますか?って聞いちゃった笑


ほんとに1分。洗い物もゼロ。

しかもこのスープ、カップのままレンジで1分チンして、そのまま食卓に出せるんです。
洗い物も出ないし、お皿すらいらない。これって、忙しい平日の夜とか、週末の“ちょっと手抜きしたい昼ごはん”にめちゃくちゃ便利。

うちはよく、パンや冷凍パスタと組み合わせてワンプレートごはんにしてます。
「ママ、これレストランみたい!」なんて子どもに言われて、こっちがうれしくなっちゃう♪


おしゃれで体にやさしい。ギフトにも◎

野菜をMOTTOって、パッケージもシンプルでおしゃれだから、ギフトにもぴったりなんです。
実際、内祝いとか母の日、お歳暮のギフトにも選ばれてるみたい。

私も去年、遠方に住んでる母に送ったら、「おいしくて感動した!」って喜んでくれました。
常温保存OKだから、冷蔵庫パンパン問題も回避できるし、贈る側としてもすごく気楽。


実はスーパーじゃ買えない!限定販売だからレア感も◎

意外だったのが、「野菜をMOTTO」ってスーパーとかでは一切売ってないってこと。
店舗も全国で5か所だけ(清水、日本橋三越、静岡パルシェ、遠鉄、ルミネ立川)で、基本は公式サイトでの直販のみ

このプレミア感があるから、アフィリエイト商材としても今すごく注目されてるらしいですよ。
メディア出演もどんどん増えてて、TBSラジオの「日曜天国」にも協賛中、秋からはテレビCMも予定されてるんだとか!


忙しい毎日を、ちょっと贅沢に

子どもの送り迎えに仕事に家事…。毎日慌ただしく過ぎていく中で、1分でおしゃれでおいしい時間が手に入るって、ほんとに幸せ

「野菜をもっと食べたいけど、下ごしらえがめんどくさい…」
「自分のランチが適当になっちゃう…」って思ってるママには、ぜひ一度試してほしい!

まずはお試しセットからでも、ぜひ♪