自分磨きのためには時間を惜しまない!勉強から子育てのアイデアと大好きな美容に関するネタ、生活全般について集めたあれこれを気の向くままに綴っています。

ロリポップレンタルサーバーに移管してみた

サーバー移管なんてやったことのない初心者でもできた!ロリポップのメリット

さて、今回はサーバー移管についてまとめておこうと思います。管理人が使っているサーバーはロリポップのほかにさくらサーバーがあります。

しかし、さくらサーバーの新らしい管理画面に切り替わってからログインができなくなることが多発していました。何度もパスワードを変更したり、サイトをアップするときにも不具合が生じてしまい、使い勝手が非常に悪く感じてしまい、、、とにかく無駄に時間をとられることに嫌気がさしてしまってました。

そこで、さくらサーバーに入れていたサイトをロリポップのほうへ順番に移行していく大作業を行ってきました。

もともとロリポップは安さで選んだのでそこまで期待していなかったのですが、正直、使うほどにメリットが出てきます。
ハイスピードプラン

ワードプレスなら簡単お引越しができる

初心者である方でも、視覚的に作業ができるのがロリポップの「簡単お引越し」です。ワードプレスの場合、移管にも手間がかかりそうだし心配…と思っていた私も安心しました。

操作は簡単で、指示通りに入力していくだけですね。。。FTPにはできるだけかかわりたくない。という機械音痴ですから本当に助かります!

作業は完了、いざサイト表示となったところで

簡単に行くはずが…?何のことやら「エラー」が出てサイトが表示できません!

きちんと段取り良く進めたはずが、、、泣きたくなり、自分では解決できないところ救いの手が。

ロリポップの問い合わせに質問してみよう!

いつも困ったときは専門家に聞けばいい!フリーで仕事してるとこういったサービスは非常にありがたいですよね。ロリポップの問い合わせ返答は48時間以内という期限付きなので、あの質問はどうなったの?という心配もありません。問い合わせができたら以下のような返信があります。

この度はお問合せいただき、ありがとうございます。
お問合せへの返信は、原則48時間以内に差し上げておりますが
多くのお問合せをいただいている場合は、返信が遅れる場合があります。
予めご了承ください。

問い合わせの返信が来た!

なんと翌日には回答が得られました。このスピード感もうれしいですね。

問い合わせにはこう書いてありました。

1.ロリポップ!へ使用する独自ドメインの設定のみ実施
※この際にDNSの変更は行わないでください。
2.WordPress簡単引っ越しを実行
3.DNSをロリポップ!に変更

これでわかりました!DNSを先に変更してしまってから簡単お引越しを開始したので、おかしなことになっていたのですね。手順通りにやってみたらサイトが表示されて一安心です。

問い合わせのコツは、今どういうことで困っているのか細かく書くこと。そうすると、1回のやり取りだけでほぼ解決できます。問い合わせの対応が良いことと、一発で解消できるように、手取り足取り教えてくれること、これはロリポップのすごみですね。月々安い料金なのにここまでやってくれるのはありがたいことです。

ロリポップをお勧めする理由

①コスパが良い

料金はほかと比較してもかなりお得です。使っていて、サイトが表示されていないとか、不具合が出てることはまず見かけません。さくらのときは、何かとエラーが多い感覚でした。

②見やすい管理画面

ドメイン一覧の見やすさが気に入ってます。他社サーバーではドメイン画面までのアクセスが悪かった。それぞれの項目までのアクセスが良く、操作性が良いサイトなので無駄なストレスがありません。

③FTPも慣れれば簡単

FTP恐怖症の私でも、何とかやってみようと思うつくりになってます。FTP嫌いの私をロリポップサンタが見守ってくれてます!

わからない部分については問い合わせ窓口が対応してくれますから安心です。

まとめ

移管なんてできるかどうか不安だったのですが、ロリポップの手厚い対応で何とか頑張れました。普通の人なら、問い合わせすることもなく、本当に一瞬でできるはずです。料金の安さだけでなく、操作性、カスタマーの対応、どこをとっても優れているサーバーなので、ほかに乗り換えようという気はありません。そういう方も多いのではないでしょうか?
ロリポップ!レンタルサーバー