ファックスって本当にアナログで時代遅れだけど、いつまでも職場のメイン機器として使わなければならないもどかしさ感じていませんか?
今回紹介するのは、インターネットFAXという新らしいファックスの形を実現したサービスです。1200万人以上が使っている世界最大級の「eFax」では、 Eメールを送る。たったそれだけで通常のFAX番号と同じ感覚で使用可能な便利なサービスなんです。
・テレワークを行っているけど、ファックスがあるために出社しなければならない
・営業職でFAXをよく利用するが紙がごっちゃになって正直面倒
・コンビニファックスを利用しているが、もっと手軽な方法を考えている
・ファックスはとにかく紙の無駄。地球のことを考えて節約・コスト削減を考えている
・ペーパーレス化を考えているけど、ファックスだけが現役で困っている
・ファクスによるDM広告対策をどうにかしたい
など、紙ベースしかできないと思っているファックスをデジタルに変換してより手軽にできるサービスです。
・PDFファイルで送受信するので、人目につかずに社内プライバシーも守れる
・重要書類がいちいちファックス受けにたまってしまわないので、外部に社外秘情報が漏れる心配なし
・データ管理が簡単だから、ファックス用紙を捨ててしまっても心配なし!
・ビジネス/個人専用、複数の宛先へ一斉送信という使い方もアリ
様々な使い方を自分に合った方法で見つけられますよ。
月々たった1980円!従来のリース型ファックス機の場合なんと、リース費やファックス送信費、基本料、電気代など合わせて月々約12,000円ほどかかってしまいます。
会社のコストダウンと作業、業務効率化を同時に叶えられるサービスですね。では、詳しい動画をご覧ください。↓↓↓
インターネットFAXにより、デジタル化が進むことで、より在宅ワークやテレワーク、リモートワーク を行う社員の仕事効率化が実現します。
ペーパーレスによる働き方改革や環境に配慮した紙の消費削減はこれからの時代になくてはならないサービスであります。