wimoが圧勝の理由、知ってますか?
(pr)こんにちは、アラフォー共働きママです!
最近、送り迎えや通勤で電動自転車が欲しいな〜と思って、いろいろ調べていたんだけど……
「ちょっと待って、どれも見た目が似たり寄ったりじゃない?😅」って思いませんでした?
そんな時に出会ったのが、**wimo(ウィーモ)**っていう東京発のブランド。
これがもう、デザインも機能性も“他と違いすぎる!”って、感動したレベル✨
今回は、そんなwimoの魅力を、ママ目線でたっぷり紹介します♡
まずね、wimoはただの電動自転車メーカーじゃないんです!
東京発のデザイン×機能性の革新ブランドで、正式名称は「wind mobility」。
国内外の展示会にも出展していて、2024年はなんとヨーロッパにも進出✨
ドラマ『テミスの教室』や『Eye Love You』などにも登場していて、有名人やインフルエンサーにも大人気!
しかも、「中目黒のショールーム」で試乗もできちゃうんです!都会っぽい〜♡
見た目、超重要じゃないですか?
wimoの電動アシスト自転車「COOZY」シリーズは、まるで北欧デザインみたいな洗練感!
玄関先やマンションの駐輪場に置いても浮かないし、むしろ“映える”✨
毎日の送り迎えでも気分が上がるし、「どこの自転車?」って聞かれること間違いなし♡
COOZY(CHAMPAGNE GOLD)は、デザインと機能性を両立した都会派e-bike。1.25kgの軽量バッテリーで最長100km走行OK!ベルトドライブ採用で静か&メンテ不要。坂道もスイスイで、雨にも強い♪アウトレット品は小傷ありでも性能は新品同等で超お得!数量限定なのでお早めに♡
wimoの全モデルには、なんとベルトドライブっていう高級仕様が採用されてて、これがめちゃくちゃ静か!
チェーンのジャリジャリ音がないし、オイル差しも不要、メンテナンスフリー!
「え?電動なのに音しないの!?」って、初めて乗ったときビックリした😂
うちが検討してるのは、このCOOZYシリーズ🚲
これ、デザイナーや建築家にも人気らしくて、とにかく見た目が美しいんです♡
しかも、しっかり日本の100V仕様&高品質!安心感もバッチリです。
子ども用の「wimo kids」シリーズもめちゃくちゃオススメ!
さらに、26インチのクロスバイクモデルなら、小学校高学年〜大人まで長く使えるのが嬉しいポイント♡
wimoはアフターサポートも超しっかり!
子どもがいると、何かあったときの“安心感”ってめちゃくちゃ大事じゃないですか?
そういう細やかな気配りが、wimoにはあるんです…(感動🥺)
送り迎え、買い物、保育園、ちょっとしたお出かけ。
毎日使うからこそ、**見た目も機能も妥協したくない!**ってママには、
wimoがぴったり✨
しかも、法人導入も多いくらい信頼されてて、病院やカフェ、宿泊施設でも活用されてるっていうのも安心材料◎
(※A8フェスのwimoブース展示の様子)
wimoの公式サイトでは、
✔ 配送料無料
✔ 限定カラーあり
✔ 試乗もできるショールームあり(中目黒「CASA WIMO」)
✔ オンライン購入でもアフターケア完備
と、ママでも安心&納得して買える環境が整ってるのが嬉しいポイント♡
✅ とにかくデザインがかわいくて上品!
✅ 静かでストレスフリーな乗り心地
✅ 子ども用モデルも高性能&高コスパ
✅ 安心のサポートと日本クオリティ
✅ 家族で使えるラインナップが豊富!
他と被らない電動自転車を探してるママ、
「wimo」という選択肢、一度チェックしてみてください♡
乗ったらきっと、“これはいい!”ってなるはずです✨