【PR】最近、キャンプや車中泊、防災用にポータブル電源を検討していたところ、A8フェスティバルの出展ブースにて、「BLUETTI(ブルーティ)」の製品を見つけました。
災害対策やアウトドアでの電源確保の必要性が年々高まっている中、便利なポータブル電源は一家に一台あると心強いですよね。とくにBLUETTIの「AC70」は、コンパクトで高出力、安心の保証もついていて、まさにこれぞ一家に一台の頼れる相棒。実際に見てみて、これは買い!と実感しました。
「BLUETTI」が多くの支持を集めているのには理由がたくさんあります。まず、安全で長寿命な「リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用している点。これが普通のリチウム電池よりも熱安定性が高く、充電・放電サイクルが3000回以上と長寿命なので、アウトドアや防災で長く使いたい私たちにとってぴったりです。
さらに、日本仕様の100V出力で純正弦波を採用しているので、家電製品をそのまま接続しても安心して使えます。スマートフォンやパソコンの充電はもちろん、冷蔵庫や小型家電も使用可能なため、普段使いからいざというときの電力確保に活躍すること間違いなし。
BLUETTIの「AC70」は、768Whの容量に加え、1000Wの双方向インバーターを備え、必要に応じて2000Wまで対応できる「電力リフト機能」も搭載。これで、電気ポットやドライヤーといった高出力の電化製品も使用可能なので、家族でのアウトドアにも安心して持ち出せます。
また、電池残量が少なくなっても充電はあっという間!AC充電ケーブル1本で80%までわずか45分、1.5時間でフル充電が可能。さらに、「静音モード」なら45dBの低騒音で夜間も静かに充電できます。音に敏感な子どもがいても安心して使えるのが嬉しいですね。
BLUETTIは、専用のアプリで遠隔操作ができる点も大きなポイント。例えば、「夜中に電池を確認したいけど寒くて外に出たくない」という時も、スマホでバッテリーの状態を確認したり、充電モードを切り替えたりできます。また、アプリでバージョンアップも可能なので、常に最新の状態で安心して使えます。スマートな管理ができるので、機械に疎い方でも安心ですよ。
BLUETTIの「AC70」には、20msという素早い応答速度で電力供給を切り替える「UPS機能」が付いているので、万が一の停電時も家庭の電力供給がほぼ途切れることなく使用できます。家庭用電源と同じ感覚で電力が確保できるのは、子どもやペットのいる家庭には大助かりですよね。私も停電が不安で用意しましたが、この「UPS機能」には本当に安心を感じました。
「AC70」は、USBポートやDC出力、ACコンセントなど7つの多彩なポートが付いているので、製氷機や冷蔵庫、電気毛布、スマホなどさまざまな機器に電力を供給できます。アウトドアでも家電を使いたい派の私にとっては、必要なアイテムすべてに充電可能なポートがあるのは大助かりです。これならキャンプで快適に過ごせますし、災害時にも役立つこと間違いなしです。
ポータブル電源って大きくて重たいイメージを持たれがちですが、BLUETTIの「AC70」は見た目以上にコンパクトで持ち運びが簡単。キャンプや車中泊の際にも車に積みやすく、外出先でもさっと使えるので重宝します。大容量ながら、女性でも扱いやすいサイズと重量になっているのが助かりますよね。
BLUETTIの製品は、PSE安全認証済みで、なんと業界高水準の5年保証付き。保証期間中には修理サポートや製品回収サービスも提供されているため、購入後も安心して使い続けられます。さらに今なら、ハロウィンセールで「AC70」が41%オフとお得になっているので、検討中の方はぜひチェックしてみてください。通常価格89,800円が、52,800円(税込)とかなりお得です。
一家に一台、あれば安心のBLUETTIポータブル電源「AC70」。日常の生活から、アウトドア、防災対策まで幅広く活躍してくれる頼もしい相棒です。高出力の電力リフト機能や高速充電、便利なAPPコントロールでスマートに電源管理ができるので、家族の安心を手軽に確保できるのが最大の魅力です。
この機会に、家庭での備えをBLUETTIのポータブル電源で万全にしてみませんか?