自分磨きのためには時間を惜しまない!勉強から子育てのアイデアと大好きな美容に関するネタ、生活全般について集めたあれこれを気の向くままに綴っています。

wimoが可愛すぎ!電動自転車&子供自転車はエコでおしゃれがマスト

オシャレもエコも両立できる、自転車ライフの新定番「wimo」

(pr) 最近SNSでも話題になっている「wimo(ウィモ)」。オシャレで実用性もバッチリの電動アシスト自転車や、超軽量の子供用自転車を展開しているメーカーなんです。

今回、A8フェスで知って、その魅力にはまってしまいました!こんなかわいいステッカーを貰っちゃいました💛

街中でもよく見かけるこのwimoの自転車は、デザインが可愛くて、しかも機能もすごい!ファッションに敏感な人から、家族でサイクリングを楽しみたいファミリーまで幅広く人気を集めています。

特に「wimoの電動アシスト自転車や子供用自転車は、エコで便利!家族で使うならこれ一択!」と言われるほど、実用性が抜群。さっそく、wimoの魅力を掘り下げてみましょう!


日常もレジャーも楽しめる!オシャレな電動アシスト自転車「COOZY Light」

wimoの電動アシスト自転車の中でも、今注目されているのが「COOZY Light」。このモデルは、2024年度のGOOD DESIGN賞を受賞したばかりの最新モデルなんです。さすがデザイン賞を受賞しただけあって、シンプルかつ洗練されたデザインが特徴で、どんなファッションにもマッチする高級感のある塗装が魅力。

特に面白いのが、全てのワイヤーが車体内部に収納されていること。見た目がスッキリしていて、オシャレさを保ちながらも機能的に設計されているので、気軽に街乗りを楽しめます。これなら、お買い物にもサッと行けるし、子供の送り迎えにも大活躍!バッテリーも1.25kgと軽く、1回の充電で100kmも走れるので、家族でのお出かけやサイクリングも安心です。


国内最軽量!スイカ1個分の軽さが自慢の「wimo Kids」

小さい子供にも自転車の楽しさを安全に体験させてあげたい…そんな願いを叶えてくれるのが「wimo Kids」の子供用自転車です。この自転車、なんと16インチでわずか6.1kgしかないんです!これはスイカ1個分と同じくらいの重さで、国内最軽量のベルトドライブモデルなんですよ。軽量なだけでなく、スポーツバイクで使われるハイグレードなパーツが搭載されているので、スムーズな走行が可能。子供でも楽々乗れて、しかも親も安心できる設計です。

また、この自転車は「ベルトドライブ」仕様なので、チェーンの代わりにベルトを使用しています。これにより、サビの心配がなく、メンテナンスも簡単。兄弟や妹に譲っても長持ちし、リユースできるため、経済的にも優しいのが嬉しいですね。


家族のためのデザインと安心感、wimoのこだわり

Wimoの自転車は、ただオシャレなだけでなく、機能や安全性も徹底して考えられています。特に「COOZY Light」には低床フレームが採用されていて、小柄な方や子供の乗せ降ろしがラクラク。自転車の取り扱いに慣れていない人でも、安心して乗れる設計です。さらに、フレームには丈夫な素材が使われていて、日常の移動はもちろん、長距離のサイクリングにも対応する耐久性があるので、家族でアウトドアを楽しむ際にも安心です。

また、「COOZY Light」は最新の電動アシスト技術も搭載されており、軽量でありながらパワフルなアシストが可能。急な坂道でもスムーズに進めるので、子供の送り迎えや日常のお買い物もストレスなくこなせます。


有名人にも愛される!wimoはメディアでも大注目

「wimo」は、有名な俳優やインフルエンサーが愛用していることでも話題に。2023年には北川景子さんが出演したドラマ「テミスの教室」、2024年には二階堂ふみさんが出演したドラマ「EYE LOVE YOU」にも採用されています。メディアで見るたびに「欲しい!」と思ってしまうのも納得ですね。

さらに、中目黒には「CASA WIMO」というショールームもオープンし、実物をじっくり見たり試乗したりできる場が用意されています。デザインだけでなく、実際の乗り心地も体験できるのは嬉しいポイントです。


今なら限定カラーも登場!家族で楽しめるキャンペーンも盛りだくさん

wimoでは、公式サイトからの購入で限定カラーが選べたり、車体配送料無料のキャンペーンが行われているので、手軽に試してみるチャンス。さらに、2024年には新モデルもリリース予定で、先行予約キャンペーンが予定されているので、トレンドに敏感な人は見逃せません。wimoの会員向けに特典やサポートが充実しているのもありがたいですね。購入後もオンラインで自転車ライフをサポートしてくれるので、初心者でも安心して長く使えます。


まとめ:wimoで家族みんなの自転車ライフをオシャレにアップデート

「wimo」の自転車は、見た目の可愛さとエコな機能性を両立した、まさに今どきの自転車。日常使いはもちろん、家族でのサイクリングやアウトドアでも大活躍してくれます。家族全員で長く楽しめるこの自転車は、一度乗ってみるとその魅力に虜になること間違いなし!ぜひwimoの自転車を、日常に取り入れてみてくださいね。